アメリカンドッグは串に刺したソーセージに衣をつけて油で揚げたもので、お祭りの屋台やコンビニなどで売られているポピュラーな食べ物です。衣は同様に小麦粉、卵、砂糖、ベーキングパウダーと水又は牛乳を混ぜて簡単に作られますが、これまであまり衣の着色に着目されたことはありませんでした。

そこで今回、各種の天然着色料で着色したアメリカンドッグを試作しました。天然着色料は全て日農化学工業(株)の製品を使用しました。

 表面は揚げてしまうためにどれも同じ色になってしまいますが、半分に切ってみると生地の部分が確かに着色しているのが分かります。生地の元の色があるために、天然色素そのものの色と着色後の色合いが若干異なりますが、大きく退色することもなく、ソーセージの色とのコントラストが面白い感じで出ています。また添加量を増やすことで写真よりもっと鮮明な色を付けることも可能です。ちなみに赤色はアカダイコン色素とムラサキイモ色素はアントシアニン系色素で、クチナシ赤色素とは色素が異なります。赤色は明太子やキムチなど、黄色はレモンやバナナ、緑色は野菜など、イメージが広がるのではないでしょうか。
 


株式会社鹿光生物科学研究所では食品の着色についてこれまでに培った様々な知見をもとに、お客様のご要望に沿った色彩の食品開発を支援しております。写真に関すること、色調や安定性など、食品の色に関することはなんでもお問い合わせ下さい。